top of page

事務職向けのおすすめ②

事務職向けおすすめモニター②の画像

IODATA EX-LD2383DBS

IODATA モニター 23.8インチ FHD 1080p ADSパネル 非光沢 (高さ調整/縦横回転/VESA対応/3年保証/土日サポート/日本メーカー) EX-LD2383DBS

<詳細>

・画面サイズ:23.8インチ

・パネルタイプ:ADS

・アスペクト比: 固定、フル

・解像度:Full HD (1080p) 1920 x 1080

・リフレッシュシート: 75Hz

・画素ピッチ:0.2745 mm

・輝度:250 cd/m²

・コントラスト比: 1000:1

・最大表示色:1677万色

・応答時間:5 ms

・視野角:178°×178°

・映像入力端子:アナログRGB、DVI-D(HDCP対応)、HDMI

・付属品:アナログRGBケーブル(1.5m)、オーディオケーブル(1.5m)、電源コード(1.8m、PSE適合品)、取扱説明書

・寸法 (幅x奥行きx高さ):557×226×393~501(mm)スタンド含む

・重量:5.7 kg スタンド含む



〜おすすめポイント〜
<輝度自動調整>

部屋の明るさに応じて自動で明るさを調整する機能。ディスプレーを観ている時に眩しいと感じる方には特におすすめです。

<パネル>

上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネル採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。

<スピーカー>

スピーカー(1W+1W:ステレオ)を本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。映像と音声を同時に転送する「HDMI端子」が付いているので、ケーブル1本でスピーカーがついているモニターであれば音声を出せます。

※出力機器がHDMIでの音声出力に対応している必要があります。

バックライトの散らつきを抑えるフリッカーレス機能や、モニターのブルーライトを低減させるブルーリダクション機能など、目の疲れを軽減させる機能を搭載。長時間のデスクワークが多い事務職の方には嬉しい機能です。

また、画面を回転させ縦長のモニターとして使ったり、作業しやすい高さや角度に調整できるフレキシブルスタンドという作業効率アップに繋がる高性能なスタンドが採用されています。

インターフェースはHDMIに対応、安心の3年保証がついて2万円以下の低価格なのもおすすめポイントです!

Amazon.で見る

bottom of page